千葉県公立学校教職員互助会は、会員のみなさまの生活の安定と福利の増進を図るべく各事業を実施しております。

千葉県公立学校教職員互助会は、
会員のみなさまの生活の安定と福利の増進を図るべく
各事業を実施しております。

互助会からのお知らせお知らせ

2025年5月9日
更新情報
あっせん事業について 更新しました
物販 モノクロマルシェ(5月のおすすめを掲載)
2025年5月1日
更新情報
テーマパーク補助券の配付について 更新しました。
令和7年度は東京ディズニーリゾート®・コーポレートプログラムの利用券を配付します。
(パスワード入力後、「チケット助成」から確認してください。)
更新情報
各種あっせん事業について 更新しました
チケット優待 2025年4月~2025年7月の演目紹介(5月1日追加版)
  • ※令和7年度より、「観劇」は「チケット優待」に名称を変更しました。
    様々なジャンルのチケットを優待価格で購入できますので、ぜひご利用ください。
語学 ECC
住宅相談 みずほ不動産販売
2025年4月16日
入札情報
一般競争入札について
互助会では、令和7年度「退互だより」第72号に係る委託業務について一般競争入札を実施します。
【終了しました】(5/7追記)
2025年4月4日
更新情報
各種あっせん事業について 更新しました
物販 モノクロマルシェ(4月のおすすめを掲載)
2025年4月1日
お知らせ
現職会員用パスワードについて
水色の水玉模様の会員証裏面のパスワードは、有効期限切れのため使用できなくなりました。
  • 新しい会員証は令和7年2月14日付けで所属に配付しました。令和7年3月の在籍所属で受け取ってください。
  • 新規採用者や転入者で新しい会員証が発行されていない方は、辞令交付式等で配付された福利厚生関係書類をご確認ください。「はじめまして!採用職員の皆さま 教職員互助会に入りませんか!?」というチラシの表面に臨時パスワードを掲載しています。
    ※臨時パスワードは6月末頃(予定)まで使用可能です。
更新情報
あっせん事業について 更新しました
観劇 2025年4月~2025年7月の演目紹介(4月1日追加版)
ウェディング ヒルトン東京ベイ、ヒルトン成田
  • ※協定開始、協定内容変更、協定解除の直近の履歴を「あっせんを利用する」のメニューぺージに掲載しました。併せてご確認ください。
更新情報
情報公開について
ソーシャルメディア運用方針を改定し、掲載しました。